蕨市立7公民館 1都3県 緊急事態宣言に伴う、施設の利用・運営等について
政府による1都3県に対する緊急事態宣言及び埼玉県における緊急事態措置等による蕨市の対応方針により、当該期間中(令和3年1月8日から2月7日まで)の市内7公民館の利用や運営等は、以下の通りといたします。ご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
1.施設の使用時間・使用料・予約について
- 公民館の使用時間は午前9時から午後8時までとなります。
午後8時には施設を施錠いたしますので、施設利用等はその前までに終え、ご退館ください。 - 有料の施設・設備について、緊急事態宣言発出を理由とした使用前の予約キャンセルには、返金対応をいたします。手続き方法などは該当館にご相談ください。
- 1月9日以降、緊急事態宣言期間内(1月8日~2月7日)の新規の施設予約はできません。
- 緊急事態宣言期間内(1月8日~2月7日)の施設利用は、8日時点で予約済の団体のみが利用できます。そのため2月7日までの新たな予約は、いかなる団体もできません。
2.市の対応方針により、市主催イベントは原則中止または延期となります。そのため、公民館の事業や講座につきましても、参加者数や内容を考慮して判断いたしますので、該当館にお問合せください。
3.公民館と併設するその他の施設・設備などと対応が異なる場合がありますのでご注意ください。
*引き続き、各部屋の定員の制限等のほか、マスク着用・手指の消毒・体調不良時の来館自粛、活動中のこまめな換気など、感染拡大の防止に、ご理解・ご協力をお願いいたします。
お問合せ 旭町公民館(中央1-23-8・TEL048-432-4053)