一般財団法人 蕨市施設管理公社
一般財団法人 蕨市施設管理公社 https://warabi-fmpc.or.jp/

蕨のアーティストたちVol.11 蕨市音楽家協会発足記念コンサート

チケット発売中

~プログラム~

  • L.V.ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第14番「月光」
  • F.メンデルスゾーン/演奏会用小品 第2番ヘ短調作品144
  • C.ガルデル/想いの届く日
  • W.A.モーツァルト/歌劇『魔笛』より「この神聖なる殿堂には」
  • 中田喜直/未知の扉
  • 岡野貞一/朧月夜
  • L.M.ミラー/「ジャスト デザート」よりフルートとバスーンのために


*都合により曲目は変更することがございます。

~蕨市音楽家協会発足にあたり~

「お~い!こんどのくるる亭の演目をみたかい!うちの町内のぴあのの師匠と歌の若い衆の!」
「お~よ!そりゃ~聴きものだ。その次の市民会館の催しだって、西洋管楽器の師匠連が集って聴かせるのも楽しみだな~」
こんな会話が湧いて来るような街、私達は目指します。日本一ちいさな市、蕨。ちいさいからこそ手が届く。音楽家の顔がよく見える。市内のコンサート会場でいつものように生の演奏を気軽に聴きに行かれる街。それこそ私達蕨市の音楽家ができる街づくりだと思い「蕨市音楽家協会」を結成する運びとなりました。もちろん私達だけでは音楽は成り立ちません。聴きにきてくださるお客様、会場関係者の皆様と一体となってはじめて「音楽」が完成します。応援のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

詳細

開催日時

2014年4月13日(日) 開演:14:30(開場14:00)

場所

蕨市立文化ホールくるる
※JR蕨駅西口より徒歩3分、線路沿い。駐車場はございません。

チケット

全席自由 1,000円 2月28日(金)10時~発売開始

チケット取扱い

くるる窓口・蕨市民会館・銀行振込・郵便振替

お問合せ

蕨市立文化ホールくるる TEL 048-446-8311 ※未就学児の入場はご遠慮ください。

主催

蕨市立文化ホールくるる

共催

蕨市・蕨市教育委員会

関連ファイル

チラシ

出演

安齋里江 Satoe Anzai[ソプラノ]中央

尾崎浩之 Hiroyuki Ozaki[トランペット]北町

加藤直明 Tadaaki Kato[トロンボーン]中央

甲藤さち Sachi Katto[フルート]北町

高野麗音 Reine Takano[ハープ]南町

鳥塚心輔 Sinsuke Torizuka[トロンボーン]中央

中村美音 Mion Nakamura[ヴァイオリン]中央

野村光洋 Mitsuhiro Nomura[バリトン]中央

山舘冬樹 Fuyuki Yamadate[指揮]北町

遠藤理史 Masashi Endo[ピアノ]南町

東京音楽大学ピアノ科専攻卒業。卒業演奏会に出演する。これまでに6回のリサイタルを開催。他、多数の演奏会に出演する。
丸山富士江、中村敏彦、植木純、小林出の各氏に師事。リューボフ・チモフェーエワ氏、イェルク・デムス氏のマスタークラスを受講する。

岡田美和 Miwa Okada[ピアノ]北町

桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部演奏学科卒業。卒業後、同大学弦楽伴奏研究員を2年間務める。ピアノを、(故)富本陶、大島正泰、ジャック・ルヴィエの各氏に師事。室内楽を岩崎淑、(故)林秀光の各氏に師事。1999年デビューアルバム“レ・パルファン”、2001年“レ・パルファンⅡ”を、ライヴノーツ・レーベルよりリリースし、音楽雑誌各誌で好評を得る。2010年6月、3枚目のアルバム“バッハ/フランス組曲(全曲)”をリリースし、「レコード芸術」誌で準推薦盤に選ばれるなど、幅広く活動を行っている。

尾崎めぐみ Megumi Ozaki[クラリネット]北町

中学校の吹奏楽部にてクラリネットを始める。東京藝術大学卒業。1997年第3回ベストプレイヤーズコンテスト管打楽器部門優秀賞。第2回JIRA音楽コンクール第2位。2005年ルーマニアコンクールにて室内楽部門第1位およびルーマニア大使館賞受賞。2008年大阪国際室内楽フェスタ、セミファイナリスト。現在東京セレーノクラリネットオーケストラ、TADウィンドシンフォニー、SPICY4、バスクラリネットアンサンブル「木炭」のメンバー。

小林瑞希 Mizuki Kobayashi[サクソフォーン]中央

県立蕨高等学校卒業。洗足学園音楽大学卒業。在学時は毎年特別選抜演奏者に選ばれ、前田記念奨学金も2度授与される。オーディションで選出されたソリストによる「管弦打コンチェルトの夕べ」に出演し、秋山和慶氏指揮による洗足学園音楽大学フィルハーモニック管弦楽団と共演。CD制作などにも参加し、様々な演奏活動を行っている。サクソフォーンを二宮和弘、原博巳、山田忠臣の各氏に、室内楽を池上政人、二宮和弘、服部吉之の各氏に師事。

髙野眞由美 Mayumi Takano[ピアノ]南町

蕨市立南小、第一中出身。桐朋学園付属高校音楽科及び同大学音楽学部演奏学科ピアノ専攻卒業。岡本美智子氏に師事。卒業後は主に伴奏ピアニスト、オペラの音楽スタッフとして研鑽を重ね、埼玉県音楽家協会、埼玉オペラ協会、オペラ彩、東京都民オペラ、荒川区民オペラなど数多くの団体のピアニストを務め、多くの指揮者、共演者から信頼を得ている。わらび学びあいカレッジ『オペラコーラス』講座及び『わらびオペラ合唱団』講師。下蕨公民館『音楽を広める会』代表。

高橋雄一郎 Yuichiro Takahashi[バス]塚越

蕨市出身。桐朋学園大学トロンボーン科を経て、声楽を志す。二期会オペラ研修所第53期修了。声楽を宝福英樹氏に師事。これまでに《フィガロの結婚》バルトロ、《ドン・カルロ》宗教裁判長、《ラ・ボエーム》コルリーネ、《蝶々夫人》ボンゾ等を歌い演じている。また、蕨でも公民館でのコンサートをはじめ、蕨市立文化ホール「くるる」での震災復興支援コンサート等に精力的に出演し、好評を博している。現在、蕨少年少女合唱団指導者、二期会準会員。

瀧田奈々子 Nanako Takita[クラリネット]錦町

蕨市立第ニ中学校出身。武蔵野音楽大学卒業。陸上自衛隊中部方面音楽隊入隊。退職後現在フリー奏者として活動。2005年全日本ソリストコンテスト室内楽部門優秀賞。クラリネットを兼氏康雄、谷尻忍、三界秀実、西尾郁子の各氏に師事。埼玉県音楽家協会、埼玉新演奏家連盟会員。

西森由美 Yumi Nishimori[ソプラノ]塚越

東京藝術大学卒業。二期会オペラスタジオ、(修了時に最優秀賞受賞)文化庁オペラ研修所終了。《フィガロの結婚》伯爵夫人、《魔笛》パミーナ、《ドン・ジョヴァンニ》ドンナ・アンナ、《カルメン》ミカエラ等多数に出演。清潔で美しい声で多彩な役柄を見事に演じ分け絶賛を博した。他方、コンサートでは「第九」「メサイア」「天地創造」をはじめモーツアルト・ハイドン・フォーレ等のミサ曲のソリストとして演奏。高い評価を得ている。蕨ではくるるオープン記念公演、下蕨公民館、東公民館等で演奏。二期会会員。

前田有文子 Yufuko Maeda[フルート]塚越

武蔵野音楽大学卒業後、パリ市立音楽院留学。審査員満場一致の一等賞を得て卒業。プラハの春国際音楽コンクールにてディプロマ賞を受賞。東京フルートアンサンブルアカデミーメンバー。同アンサンブルの海外公演やCD制作に参加。オーケストラやソロ活動の他に生涯学習やリハビリとしてフルートを楽しむ人たちにも指導を行っている。埼玉県音楽家協会会員。

松崎義一郎 Yoshiichiro Matsuzaki[ファゴット]塚越

東京出身、大阪芸術大学卒業後、桐朋学園にオ-ケストラ研究生として入学。米国フィラデルフィア音楽院、ニュ-イングランド音楽院大学院留学。日本ファゴット協会理事。埼玉県音楽家協会会員。蕨市音楽家協会会長。
http://www.bassoonforyou.com/

山舘昌代 Masayo Yamadate[ソプラノ]北町

武蔵野音楽大学卒業。ローマにて研鑽。第20・22回日伊声楽コンコルソ入賞。イタリアにてマリオ・デル・モナコ国際声楽コンクール入賞。藤原歌劇団をはじめ、新国立歌劇場、日本オペラ協会、埼玉オペラ協会、各地の市民オペラなどで数多くのオペラに出演。ベートーヴェン「第9」モーツァルト「レクイエム」ヘンデル「メサイア」などのソロを務める。「わらびクラシックフェスタ」の企画を担当し、クラシック音楽の普及にも力を注いでいる。藤原歌劇団正団員。

蕨市立文化ホール くるる

蕨市立文化ホール くるる

TEL 048-446-8311
FAX 048-446-8312

〒335-0004 蕨市中央1-23-8

午前9時~午後8時

休館日:年末年始(12/29~1/3)

kururu1@warabi.ne.jp

空き状況がインターネットで確認できます 施設予約サービス 蕨市立文化ホールくるる 公式X(旧Twitter)@warabi_kururu

 一般財団法人 蕨市施設管理公社
〒335-0004 埼玉県蕨市中央4-21-29 TEL / FAX 048-445-7660(午前9時~午後5時)

Copyright © 2024 Warabi Facilities Management Public Corporation