一般財団法人 蕨市施設管理公社
一般財団法人 蕨市施設管理公社 https://warabi-fmpc.or.jp/

夏のウキウキ子ども教室(全2教室)

7/14~受付開始

令和7年度蕨市立旭町公民館「お休みの日はくるるへ行こう」

ビュンと走る!ゴムで動く自動車を作ろう!

車の下面に輪ゴムを仕込んでひっぱると…ビュン!と加速して車が走り出すよ!

日時 8月26日(火)14時~16時ごろ
講師 先崎 隆さん
定員 14名
参加費 400円
持ち物 ティッシュ、飲み物、持ち帰り用の袋

大きな壁画とおうちの形のフォトフレーム作り♪

おうちの形をしたフレームに粘土で飾り付けをしよう!
例えば…海の家お菓子の家など作ろう♪

日時 8月27日(水)14時~16時30分
講師 まちづくり夢工房・アトリエまある
定員 16名
参加費 無料
持ち物 絵の具一式、手拭き用タオル、ぞうきん1枚、色えんぴつや色ペン
飲み物、持ち帰り用の袋、使いたい粘土型

詳細

対象

小学生(市内在住・在学)

場所

旭町公民館 集会室

抽選受付

7月14日(月)~7月31日(木)20時まで
蕨市立旭町公民館窓口(くるる1F)にて受付

8月上旬頃に抽選結果をお手紙でお知らせいたします。
両日申し込み可能です!

注意事項

保護者の参加・見学はできません。講座終了時間にお迎えをお願いいたします。

お問い合わせ

蕨市立旭町公民館中央1-23-8 TEL.048-432-4053

講座の注意事項

  • 保護者の参加、見学はできません。講座終了時間にお迎えをお願いいたします。
  • 発熱・風邪症状のある場合は欠席してください。
  • 諸事情により急遽中止、または変更になる場合がございます。ご了承の上お申し込みください。
  • 当選者以外の入室はできません。
  • 駐車場はございません。駐輪場は有料です。
  • 講座の終了時間は前後する場合があります。
  • 館報や広報蕨に掲載する資料として、写真撮影を行いますのでご了承ください。

関連ファイル

チラシ

蕨市立旭町公民館

蕨市立旭町公民館

TEL 048-432-4053
FAX 048-446-8312

〒335-0004 蕨市中央1-23-8

午前9時~午後8時

休館日:年末年始(12/28~1/4)

kururu2@warabi.ne.jp

蕨市立文化ホールくるる 公式X(旧Twitter)@warabi_kururu

 一般財団法人 蕨市施設管理公社
〒335-0004 埼玉県蕨市中央4-21-29 TEL / FAX 048-445-7660(午前9時~午後5時)

Copyright © 2025 Warabi Facilities Management Public Corporation