一般財団法人 蕨市施設管理公社
一般財団法人 蕨市施設管理公社 https://warabi-fmpc.or.jp/

親子でチャレンジ!講座

先着受付:5/12(月)~
令和7年度 蕨市立旭町公民館
冬の親子講座「お休みの日はくるるへ行こう」

おいしくて写真映え!オープンいなり寿司をつくろう!

日時 6/8(日)10時~11時頃
講師 高宮文代さん
定員 8組16名
参加費 1,000円
持ち物 筆記用具・飲み物・エプロン
三角巾・マスク着用・お持ち帰り用タッパー
会場 旭町公民館1階調理室

※アレルギー対応はしておりません。ご了承の上お申し込みください。

みんなで高得点をめざそう!ボッチャゲーム体験会

日時 6/21(土)14時~15時30分頃
講師 OKIワークウェル※
定員 6組(子ども2人まで可能)
参加費 無料
持ち物 筆記用具・飲み物
会場 旭町公民館1階集会室

※(OKI の特例子会社)重度肢体障がい者がパソコンを使用し在宅で仕事をしている会社です。

ボッチャってな~に?

的となる白い球をめがけて赤・青それぞれのボールを投げたり転がしたり蹴ったりしていかに近づけられるかを競う競技です。
公民館で親子楽しくボッチャに挑戦しませんか?

詳細

対象

小学生1年生~6年生(蕨市内在住・在学)とその保護者

先着受付

5/12(月)10時~
蕨市立旭町公民館窓口(くるる1F)にて受付開始。
※参加費は申込時にお支払いをお願いいたします。親子講座ですので、保護者の方も参加していただきます。
※両日申し込み可能です!

講座の注意事項

  • 諸事清によっては急遽中止、または変更になる場合がごさいます。ご了承の上お申し込みください。
  • 託児はありません。
  • 駐車場はございません。駐輪場は有料です。
  • 参加費は申込時にお支払いをお願いいたします。原則、ご返金はいたしませんのでご了承の上お申し込みください。
  • 講座の終了時間は前後する場合があります。
  • 館報や広報蕨に掲載する資料として、写真撮影を行いますのでご了承ください。

関連ファイル

チラシ

蕨市立旭町公民館

蕨市立旭町公民館

TEL 048-432-4053
FAX 048-446-8312

〒335-0004 蕨市中央1-23-8

午前9時~午後8時

休館日:年末年始(12/28~1/4)

kururu2@warabi.ne.jp

蕨市立文化ホールくるる 公式X(旧Twitter)@warabi_kururu

 一般財団法人 蕨市施設管理公社
〒335-0004 埼玉県蕨市中央4-21-29 TEL / FAX 048-445-7660(午前9時~午後5時)

Copyright © 2025 Warabi Facilities Management Public Corporation