地震災害に備える! 炊き出し訓練あり
申込受付:3/2~
令和6年度 旭町公民館 地域と共に歩む
大きな地震が頻発しています。
8月には、初めて「南海トラフ地震臨時情報」が発表。
地震を正しく知り、備えるためのポイントを解説します。
講師:防災教育普及協会 小野裕子さん
★炊き出し訓練あり★
お昼ご飯はみんなでおむすびを握りましょう!
町会の皆さんの美味しい豚汁と一緒に召し上がれ!
詳細
日時
3/22(土)10:30から
場所
旭町公民館 集会室
申し込み
参加無料
3/2 10時より先着順 定員40名 旭町公民館窓口にて受付(受付9:00~20:00)
対象
16歳以上蕨市在住在勤の方(託児はありません)
主催・問合せ
蕨市立旭町公民館 電話番号048-432-4053
共催
中央1丁目旭町町会・中央3丁目旭町町会
講座の注意事項
- 発熱・風邪症状のある場合は欠席してください。
- 諸事情により急遽中止、または変更になる場合がございます。ご了承の上お申し込みください。
- 申込者以外の入室はできません。
- 託児はありません。
- 駐車場はございません。駐輪場は有料です。
- 講座の終了時間は前後する場合があります。
- 館報や広報蕨に掲載する資料として、写真撮影を行いますのでご了承ください。