一般財団法人 蕨市施設管理公社
一般財団法人 蕨市施設管理公社 https://warabi-fmpc.or.jp/

赤ちゃんと一緒に ファミリー&プレママコンサート

参加申込 受付中

わらびでしか聴けない「音」がある-わら音-                                         お腹の赤ちゃんから大人まで、みんな一緒に楽しめる優しく豊かな音楽をお届けします!

2025.12/6(土)午後2時開演
(午後1時半開場/午後3時ごろ終了予定)

出演者

ファゴット六重奏によるコンサート

松﨑義一郎(ファゴット)
斎藤ひろこ(ファゴット)
堀内喜笑(ファゴット)
倉持香織(ファゴット)
松木葉子(ファゴット)
堀内成美(ファゴット)

演奏曲目

  • 日本の四季~童謡メドレー
  • ダンスホール組曲-G.キーティング
  • アニメソング
  • クリスマスソング

ほか

※都合により、当日曲目を変更させていただくことがございます。

詳細

会場

蕨市立文化ホールくるる JR京浜東北線 蕨駅西口より徒歩5分
Tel. 048-446-8311
埼玉県蕨市中央1-23-8
(駐車場はございません)

定員

90名(往復はがきで申込み)
定員を超えた場合は抽選(蕨市民優先)になります。

料金

無料

申込み

11/18(当日消印有効)までに、チラシのハガキ(往復ハガキでも可)に、必要事項を記入の上、切手を貼って投函、またはくるる窓ロヘ持参してください。
返信用の切手がない場合は無効とさせていただきます。

※1枚のハガキで4名様まで可。お子様のみのご入場はできません。お申し込みの方全員へ、11/29までに当落通知を郵送いたします。

主催

蕨市

共催

蕨市立文化ホールくるる

協力

蕨市音楽家協会

  • 途中入退室可。
  • ベビーカーの持込も可能です。
  • フラットなスペースでの鑑賞となリます。前方はマット敷き(必要な方は、タオル、クッション等をご持参ください)、後方は椅子をご用意しています。
  • 授乳・おむつ替えの時はお声をかけてくだされば、ご案内いたします。

関連ファイル

チラシ

お問合せ

蕨市立文化ホールくるる 蕨市中央1-23-8 Tel.048-446-8311
JR蕨駅西口より徒歩5分、線路沿い、駐車場はございません

ご来場の皆様へお願い

  • 発熱、風邪症状のある方は入場できません。
  • 施設内での咳エチケットや手洗いの励行を推奨します。
  • 入場前の混雑を避けるため、開場時刻以降のご来館にご協力ください。

演奏中も左右の扉を開けて換気しております。ご了承ください。

出演者プロフィール

松﨑義一郎【ファゴット】

東京都出身 大阪芸術大学卒 桐朋学園オーケストラ研究生を経て米国フィラデルフィア音楽院、ニューイングランド音楽院大学院留学。帰国後フリーランスとして各地のオーケストラに客演。ソリストとしてオーケストラとの競演、リサイタル開催などで活躍。日本ファゴット(バスーン)協会監査役。蕨市けやき文化賞受賞 蕨市音楽家協会会長

斎藤ひろこ【ファゴット】

武蔵野音楽大学卒業。ファゴットを岡崎耕治、境野達男、松崎義一郎の各氏に、室内楽を佐野悦郎氏に師事。国内外のオーケストラ、ウインドオーケストラの演奏会、録音に出演する。2001年IDRSにアンサンブルで出演。また吹奏楽コンクール、アンサンブルコンテストの審査員を務める。

堀内喜笑【ファゴット】

埼玉県川口市出身。川口市立川口高等学校卒業。昭和音楽大学、同研究科卒業。洗足学園音楽大学演奏補助要員、昭和音楽大学研究員、テアトロ・ジーリオ・オーケストラ首席ファコット奏者を経て、フリーランスファゴット奏者として国内の吹奏楽団、オーケストラ、室内楽の演奏会に出演。後進の指導も行なっている。

倉持香織【ファゴット】

12歳より中学の吹奏楽部でファゴットを始める。聖徳大学附属取手聖徳女子高等学校音楽科を経て武蔵野音楽大学卒業。茨城県立水戸第三高等学校音楽科・聖徳大学附属音楽教室講師を務めた。武蔵野音楽大学研修員。さいたま市在住、一児の母。

松木葉子【ファゴット】

昭和音楽大学、コンセルヴァトワール尚美ディプロマコース卒業後、ウィーン国立音楽大学に留学、第1ディプロマ修得。マデイラ交響楽団ファゴット奏者を務め帰国。現在、県立高校勤務の傍らファゴット奏者として活動中。

堀内成美【ファゴット】

川口市出身。昭和音楽大学卒業。ファゴットを太田茂、佐久間大作の各氏に、室内楽を太田茂、黒田隆の各氏に師事。2009年第15回浜松国際管楽器アカデミー&フェスティバル、2011年小澤征爾音楽塾オーケストラメンバーとして、サイトウキネン・フェスティバルに参加。桐朋学園大学音楽部門嘱託演奏員。

蕨市立文化ホール くるる

蕨市立文化ホール くるる

TEL 048-446-8311
FAX 048-446-8312

〒335-0004 蕨市中央1-23-8

午前9時~午後8時

休館日:年末年始(12/29~1/3)

お問い合わせ

空き状況がインターネットで確認できます 施設予約サービス 蕨市立文化ホールくるる 公式X(旧Twitter)@warabi_kururu

一般財団法人 蕨市施設管理公社
〒335-0004 埼玉県蕨市中央4-21-29 TEL / FAX 048-445-7660(午前9時~午後5時)

Copyright © 2025 Warabi Facilities Management Public Corporation