西方正輝 チェロ&トランペット スペシャルコンサートwith フレンズ
NHK大河“鎌倉殿の13人”“光る君へ”他、劇中チェロ演奏多数!
西方正輝 チェロ&トランペット スペシャルコンサートwith フレンズ
2025年10月5日(日) 14:00開演(13:30開場)
PROGRAM(予定)
- ブラームス/チェロソナタ第1番
- Chich Corea/スペイン
- 西方正輝/Summer Vacation
ほか
※曲目、曲順は変更する場合がございます。
リクエスト企画
あなたの『コレが聴きたい!』教えてください
チケットご購入の際に、お選びください!
- 西方正輝/新曲
- ピアソラ/リベルタンゴ
- コスマ/枯葉
- メンケン/美女と野獣
詳細
入場料
全席自由 2500円 ※未就学児の入場はご遠慮ください。
チケット取り扱い
くるる・蕨市民会館 いずれも10時より
- 蕨市民先行販売7/24 (木)
- 一般販売7/31 (木)
※免許証や保険証等の住所のわかるものをご提示いただきます。
会場
蕨市立文化ホールくるる JR京浜東北線 蕨駅西口より徒歩3分、線路沿い
Tel.048-446-8311
埼玉県蕨市中央1-23-8(駐車場はございません)
主催
蕨市立文化ホールくるる
共催
蕨市・蕨市教育委員会
企画・制作
プランナーズルームテイクワン
関連ファイル
ご来場の皆様へお願い
公演中も左右の扉を開けて換気しております。ご了承ください。感染防止対策にご協力ください。
- チケット販売の際に、氏名・緊急連絡先のご提供をお願いします。
- 発熱や風邪の症状のある方は、ご来館をお控えください。
- 施設入口での手指のアルコール消毒やこまめな石けん手洗いにご協力ください。
- 入場前の混雑を避けるため、開場時刻以降のご来館にご協力ください。
お問合せ 蕨市立文化ホールくるる Tel.048-446-8311
出演者プロフィール
西方正輝【Cello&Trumpet】
1989年千葉県出身。10歳よりチェロを始める。東京芸大卒、第9回ビバホールチェロコンクール第1位を始め、多数のコンクールで上位入賞。
アニメ“推しの子”NHK大河ドラマ“鎌倉殿の13人”“光る君へ”、劇場版“SLAM DANK” の劇中チェロ演奏などのスタジオワーク、葉加瀬太郎、高嶋ちさ子をはじめ多くのアーティストのサポートなど、精力的に活動している。
またトランペッターとしても活動中。
YouTuberとしても活動し、現在チャンネル登録者9万人。
米津真浩【Piano】
千葉県出身。東京音楽大学(ピアノ演奏家コース)を特待奨学生として在学し、同大学大学院を首席で修了。大学院修了後、母校である東京音楽大学にて非常勤助手として後進の指導に当あたった後、更なる研鑽を積むため、2013年・2014年度ローム・ミュージックファンデーション奨学生としてイタリアの名門イモラ音楽院へ留学。東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、神奈川フィルハーモニー管弦楽団、千葉交響楽団、等様々なオーケストラと共演。2007年 第76回日本音楽コンクールピアノ部門 第2位入賞。岩谷賞(聴衆賞)を受賞。日本音楽コンクール入賞をきっかけにプロのピアニストとして全国で多数コンサートへ出演。
Nogunogu【Sax】
サックスをペドロ&カプリシャスの河野つつむ氏に師事。誰にでも親しみやすく楽しいライブをモットーに、何種類ものサックスを持ち替えて演奏するスタイルで、赤坂など都内のジャズバーを中心にレギュラー出演中。近年ではニューヨークでのジャムセッションに参加したり、イタリアのミュージシャンと共演するなど、国境を越えて活躍している。
古賀 圭侑【Bass】
千葉県千葉市出身 中学時代からベースを弾き始め、コピーバンドを組んで楽器に慣れ親しむ。のちに音楽専門学校で住吉中(金田一中)氏に師事、卒業後にウッドベースを 安ヵ川大樹氏に師事。JAZZ、POPSなど幅広く演奏し、都内を中心にLIVEサポート・セッション・レッスン・レコーディング等にて活動中。
コントラバストリオ「Three Bass Hit」のリーダー
松本 みえこ【Drums】
長野県出身 10代でドラムを始め、上京後、様々なバンドサポートやセッションライブ、レコーディングなどに参加。
都内のライブハウスやライブバーのハウスバンドで演奏を行う。
仙波清彦氏に影響を受け、仙波清彦&カルガモーズに加入。現在メンバーとして活動中。
はにわオールスターズ50周年祭、六本木EX THEATER公演に参加。