一般財団法人 蕨市施設管理公社
一般財団法人 蕨市施設管理公社 https://warabi-fmpc.or.jp/

蕨のアーティストたちVol.13 旭町地区生涯学習フェスティバル参加 若手演奏家たちによるAutumn Concert

2色とりどりの音色を楽しみませんか? 

出演

駒田志保(クラリネット)
奥村香織(フルート)
湯浅真帆(ピアノ)
蕨市立東中学校吹奏楽部クラリネットパート

プログラム

【第一部 クラリネットソロ】

  • サン=サーンス:
    クラリネットとピアノのためのソナタ作品167より第一楽章
  • ヴェルディ/ロヴレーリョ:
    「椿姫」の旋律による演奏会用幻想曲

【第二部 アンサンブルステージ】

  • レハール/鈴木英史:
    喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション
  • ビゼー/ウェブスター:
    カルメン・ラプソディー


都合により曲目は変更することがございます。

詳細

開催日時

2014年10月26日(日) 午後2時開演(1時30分開場)

場所

蕨市立文化ホールくるる(駐車場はございません)

入場整理券(無料)

入場整理券配布:くるる窓口 9/15(月)午前10時~
※1人2枚まで(未就学児の入場はご遠慮ください)
整理券の無い方は入場できません

お問合せ

蕨市立文化ホールくるる TEL 048-446-8311

主催

蕨市立文化ホールくるる

共催

蕨市・蕨市教育委員会
旭町地区生涯学習フェスティバル実行委員会

関連ファイル

出演

駒田志保(こまだしほ)・クラリネット

埼玉県蕨市出身。13歳よりクラリネットを始める。尚美学園大学に特待生として入学。これまでにクラリネットを佐川聖二、エマニュエル・ヌヴー、川村慎敬、室内楽を太田茂、木村健雄の各氏に師事。在学中に東京国際芸術協会主宰のジュニアクラシックコンクール全国大会大学生の部にて2位(1位なし)入賞。2014年に尚美学園大学卒業演奏会、第84回読売新人演奏会、ヤマハ管楽器新人演奏会第32回クラリネット部門に大学からの推薦を受けて出演。現在蕨市立東中学校吹奏楽部のクラリネット講師を務めながら尚美ミュージックカレッジ専門学校ディプロマ科にて研鑽を積んでいる。

奥村香織(おくむらかおり)・フルート

千葉県出身、尚美学園大学卒業。
フルートを岡崎明義、齊藤賀雄、竹下正登の各氏に師事。2013年ヤマハ音大フェスティバル、2014年日本フルート協会デビューリサイタルに、大学の推薦を受けて出演した。
現在、株式会社フルートパークタニテック、Gクワイア音楽教室でフルート講師を務めながら、ソロ、アンサンブル、吹奏楽、オーケストラなど幅広く活動している。
アムノルドフルートアンサンブル、オリジェムフルートアンサンブル、メンバー。

湯浅真帆(ゆあさまほ)・ピアノ

鹿児島県生まれ。埼玉県育ち。3歳よりピアノを始め、12歳よりサクソフォーンを始める。埼玉県立芸術総合高等学校音楽科ではサクソフォーンを専攻し、副科でピアノを学ぶ。尚美学園大学に特待生として入学。その後、同大学管弦打楽器コースを卒業。成績優秀者として卒業演奏会に出演。第10回日本ジュニア管打楽器コンクール銀賞受賞。第19回日本クラシック音楽コンクール全国大会第5位 入選。現在、トミースマイル音楽教室のサクソフォーン講師をする傍ら、ピアノ伴奏など音楽活動をしている。サクソフォーンを、浅利真、池上政人、雲井雅人の各氏に師事。室内楽を木村健雄氏に師事。ピアノを若月理恵、河野智恵、中嶋由紀、余村聡二郎の各氏に師事。

ensemble palette

2014年に尚美学園大学を卒業した同級生のメンバーで結成した木管アンサンブルのトリオ。
フルートを奥村香織、クラリネットを駒田志保、ピアノとサクソフォーンの二役を湯浅真帆が担当する。
「palette」は、「それぞれ異なるカラーを持った3人の音色と個性が集まることで、次々に新しい音楽の色を発見していきたい」という思いを込めて付けられた。
今回湯浅はピアノのみを担当する。

蕨市立東中学校吹奏楽部

蕨市立東中学校吹奏楽部は今年度、3年生8名、2年生13名、1年生15名で活動している。埼玉県吹奏楽連盟主催の研究発表会、吹奏楽コンクール、アンサンブルコンテストに参加しているほか、1月に行われる埼玉吹奏楽コンクール新人戦にも参加し、優秀な成績をおさめている。また、コンクール以外にも高輪ウィンドフェスティバル、サマーパークフェスティバル、塚越生涯学習フェスティバル、わかばのコンサートなど地域行事にも多数参加している。学校内では体育祭、文化祭のほか入学式、卒業式などでも演奏している。3月には毎年定期演奏会を行っており、今年度は40回記念となる歴史ある部活である。

知っていると楽になる介助法 古武道に学ぶ(全4回)

平成26年度旭町公民館講座 「今ほしいスキルを身につける」 

普段の生活にも生かせる日本古来の知恵を体験できます。驚きの連続です!
筋力に頼らず、腰・肩を痛めにくい動作を古武道に学びます。
実際の介護の場面を想定して 実習形式で行います。

詳細

日時

10月2日、9日、16日、30日 毎週木曜日 19:00~

対象

蕨市在住在勤の方 定員20名 ※膝の屈伸など、軽い運動のできる方

場所

旭町公民館 蕨駅西口3分 中央1-23-8 TEL 432-4053

参加費

全4回 1,200円

講師

剣住会代表 野本政晴先生
福祉施設での経験を活かしたわかりやすく楽しい講座が女性にも大好評です。

受付開始

9/6(土)10時より旭町公民館窓口にて先着順。より旭町公民館窓口にて先着順。土日祝も受付可
但し、受付開始日10時に定員を越えた場合は抽選。整理券1人1枚のみ

関連ファイル

チラシ

<無駄を少なくしてやわらかに扱う古武術の身体操作を学びます>

効率的な体の使い方を学ぶことで、自分のカラダへの負担を減らし、相手にもやさしい介助法が習得できます。腰痛、肩痛にならない介護をめざします。

寝返り・起き上がりの介助法 ~相手の軸を見る~

立ち上がりの介助法 ~肩を抜く・軸を立てる~

知っていると楽になる介助法 古武道に学ぶ(2)

知っていると楽になる介助法 古武道に学ぶ(3)

知っていると楽になる介助法 古武道に学ぶ(4)

わらび共催組合 創立40周年記念 加入者のつどい

蕨男声合唱団創立40周年演奏会

太極拳 練習会

社交ダンス

ヨガ

クラシカルコンサート

太極拳 練習会

風立ちて唄う

社交ダンス

ダンスパーティー

蕨市立文化ホール くるる

蕨市立文化ホール くるる

TEL 048-446-8311
FAX 048-446-8312

〒335-0004 蕨市中央1-23-8

午前9時~午後8時

休館日:年末年始(12/29~1/3)

kururu2@warabi.ne.jp

空き状況がインターネットで確認できます 施設予約サービス 蕨市立文化ホールくるる 公式X(旧Twitter)@warabi_kururu

 一般財団法人 蕨市施設管理公社
〒335-0004 埼玉県蕨市中央4-21-29 TEL / FAX 048-445-7660(午前9時~午後5時)

Copyright © 2024 Warabi Facilities Management Public Corporation